祝 第33回全国高等学校剣道選抜大会
2024.01.22 剣道部
剣道部 女子団体2年連続出場
1月20日(土)21日(日)に全国高等学校剣道選抜大会福岡県予選が久留米アリーナで開催されました。 20日(土)は男子団体戦が行われ、男子は、1回戦、春日高校に2対0で勝利、2回戦では福岡高校と対戦し大将戦で勝利。 3回戦はベスト8をかけて八女学院と対戦しました。先鋒から副将まで引き分け。 そして、大将の田中が惜しくも面を打たれ敗れ、ベスト16でした。
一方、21日(日)に行われた女子は、まず、大きな山場である準々決勝、福岡第一高校に大将戦で勝利し、トーナメントを勝ち上がり決勝リーグへ進出しました。 決勝リーグ初戦、久留米商と対戦。先鋒が1本勝ち、次鋒、中堅と引き分け、副将が2本負け、そして大将が逆転の2本勝ちで、2対1で勝利。 続いて決勝リーグ2戦目は筑紫台に1対2で負け。 最終戦の中村学園女子では、筑紫台と久留米商の結果次第にはなるのですが、絶対に勝たないといけない状況になりました。 先鋒が1本勝ち、次鋒が引き分け、中堅が見事に2本勝ち、副将が1本負け、大将が引き分け。 久留米商が筑紫台に3対1で勝利したため、2勝1敗で中村学園と並び、勝者数で1つ足りず2位となりましたが、見事全国選抜大会の切符を手に入れました。 本当に子どもたちは最後まで粘り強く戦い抜いてくれました。 本大会では、昨年度、悔しい思いをしましたので、今年は絶対に勝ちに行きます。 これまで多くの方々に支えられ、応援していただいたことに感謝しております。 ありがとうございました。
【男子団体】
1回戦 福翔 2-0 春日
2回戦 福翔 1-0 福岡
3回戦 福翔 0-1 八女学院 ベスト16
【女子団体】
2回戦 福翔 4-0 八幡南
3回戦 福翔 2-1 福岡
準々決勝 福翔 1-0 福岡第一
【決勝リーグ】
1回目 福翔 2-1 久留米商業
2回目 福翔 1-2 筑紫台
3回目 福翔 2-1 中村学園女子
【結果】
第1位 2勝1敗 中村学園女子(勝者数6)※全国高等学校選抜剣道大会出場
第2位 2勝1敗 福翔(勝者数5) ※全国高等学校選抜剣道大会出場
第3位 1勝2敗 久留米商業(勝者数5)
第4位 1勝2敗 筑紫台(勝者数3)
福翔高等学校剣道部