部活動ニュースCLUB NEWS

祝 第32回全国高等学校剣道選抜大会

2023.01.16 剣道部

 

剣道部 女子団体初出場

 

 1月14日(土)15日(日)に全国高等学校剣道選抜大会福岡県予選が久留米アリーナで開催されました。 14日(土)は男子団体戦が行われ、シードになっている男子は、1回戦、新人戦2回戦で対戦し勝利した南部地区チャンピオン八女学院と対戦しました。 先鋒から大将まで引き分け。そして、代表戦は大将の奥山が戦いましたが、長い延長の末、面を打たれ敗れました。
一方、15日(日)に行われた女子は、まず、大きな山場の1回戦、福岡第一高校に勝利し、トーナメントを勝ち上がり決勝リーグへ進出しました。 決勝リーグ初戦、筑紫台と対戦。次鋒、中堅と敗れましたが、副将、大将が勝ち、2対2の引き分け。続いて決勝リーグ2戦目は中村学園女子には0対2で負け。 決勝リーグ3戦目は、全国選抜出場権をかけて久留米商業と対戦。 全国の出場の条件は、筑紫台が中村学園女子に負け、福翔が久留米商業に3勝以上あげること。 久留米商業には先鋒戦から気迫あふれる試合を行い、5対0で勝利し、中村学園女子と筑紫台の戦いを見守りました。 中村学園女子が筑紫台を2対1で倒し、リーグ2位となり、見事全国選抜大会の切符を手に入れました。 本当に子どもたちは最後まで粘り強く戦い抜いてくれました。 3月に愛知県で開催される全国選抜大会では、初出場初優勝を目指して臨みます。

 

【男子団体】
2回戦 福翔 0-0 八女学院 代表戦負け

【女子団体】
2回戦 福翔 3-2 福岡第一
3回戦 福翔 5-0 筑紫女学園
準々決勝 福翔 2-0 八女学院
【決勝リーグ】
1 福翔 2-2 筑紫台
2 福翔 0-2 中村学園女子
3 福翔 5-0 久留米商業
第1位 3勝0敗   中村学園女子
※全国高等学校選抜剣道大会出場
第2位 1勝1敗1分 福翔(勝者数7)
※全国高等学校選抜剣道大会出場
第3位 1勝1敗1分 筑紫台(勝者数5)
第4位 0勝3敗   久留米商業

 

SCP通信 Vol.21(122回生 令和4年度)
大牟田駅伝競走大会